jump
2025
場面が切り替わって生まれた作品
天使の羽



清水 佑季 個展
SHIMIZU Youki solo exhibition

hidden gem


2025年11月11日(火)から16日(日) 
12:00から18:00


KUNST ARZT では、昨年に引き続き、
清水佑季の個展を開催します。
清水佑季は、心象風景をろう染めで染めあげ、
シェイプドキャンバスを支持体として
表現するアーティストです。
絵画とも違い、伝統的な染織とも違う、
強いオリジナリティーを獲得しています。
本展は、3ヶ月の修行生活で出会った人々を
宝石のようなものに見立てる構想です。
(KUNST ARZT 岡本光博)



アーティストステートメント、展覧会コンセプト

たくさんの色の組み合わせと
自由な蝋のテクスチャーで
その時々の心象風景を表現しています。
この世のどこかにあって欲しい世界を
作品に落とし込むことで、
空想と現実は地続きであると示します。
それは作者自身にとって現世で生きる希望となります。



PRESS RELEASE



SHIMIZU Youki (b.1997, Osaka pref, lives and works in Kansai)
is an artist who uses colorful wax dyeing
to express her sense of the moment on shaped canvas.
She graduated from a textile course at Kyoto Seika University.




モX°」タV)・/"ナ
2024
ろう染め/綿、反応染料、変形パネル
225×200×4 cm
momentary(儚さ刹那瞬間) とzone(ゾーン)を
ラテン語でゾナと読むそうなのでモメンタリゾナです
流れる水に反射する光とか朝日が登ったり、
夕日が沈んだり、虹や雲の流れ、
猫の可愛い寝顔だとか
世界や宇宙で発生した刹那の美しさを集めてできた星です。
その時体験したい瞬間にアクセス出来たりする星




"ノノ
2023
ろう染め/綿、反応染料、変形パネル
175×150×4 cm
\ 168,000
パレットがわりの画用紙が生みの親、
うまれたてのままで存在し続けるツノのある生物





○∀erfl○wing SUGAR,SPICE,AND EVERYONE NICE
2024
ろう染め/綿、反応染料、変形パネル
201×200×7 cm




宇宙船Uキトピアお部屋号
spaceship Ukitopia oheya
2024
ろう染め/綿、反応染料、変形パネル
95×220×4 cm




Gem beast
2024
ろう染め/綿、反応染料、変形パネル
94×50×3.5 cm

以上、個展
「宇宙船Uキトピア号旅行券
〜夢の旅をあなたに〜」(2024)より



経歴

1997 大阪生まれ
2020 京都精華大学芸術学部素材表現学科
テキスタイルコース卒業

個展
2021 #NicetomeetU ギャラリーマロニエ (京都)
2022 MARINE CREATURES シロイロギャラリー(大阪)
2024 宇宙船Uキトピア号〜夢の旅をあなたに〜 
                   KUNST ARZT

グループ展
2020 TEXTILE2020院生研究生展 
ギャラリーマロニエ (京都)
2020 キテミテ中島2020 大江橋駅 (大阪)
2022 第3回全国大学選抜染色作品展
奨励賞・京都新聞賞 染・清流館
2023 新鋭染色作家展 柳は緑 花は紅 
染・清流館 (京都)
2023 第77回堺市展芸術新人賞・
堺市教育委員会教育長賞 堺市立文化館ギャラリー
2024 京都府新鋭選抜展 京都文化博物館
2025 京都府新鋭選抜展 京都文化博物館
2025 染・清流展 ビエンナーレ 2025 染・清流館 (京都)



    

priprismsm
2023
ろう染め/綿、反応染料
170×165 cm




Garden
2022
ろう染め/綿、反応染料
200×92 cm











for the collection of
SHIMIZU Youki's works