三木 梨々花 個展
フカンゼンな魅惑

MIKI Ririka solo exhibition
Imperfect enchantment

2025年 11月18 日(火)から 23 日(日)
12:00から18:00

KUNST ARZT では、初となる
三木梨々花の個展を開催します。
三木梨々花は、子供の視点に寄り添い、
主に段ボールを素材に表現するアーティストです。
段ボールの軽さを活かし、切り抜いた「子供」絵画を空中や
壁面に配置した大胆なインスタレーションや、
フルート(段ボール内部の波状の芯材)を活かした、
カラフルかつミニマルな絵画を展開しています。
(KUNST ARZT 岡本光博)



アーティスト・ステートメント

子どもの純粋さと残酷さの矛盾を孕む要素に向き合い、
その仕草を描くことで精神性や個性の表現を試みる。
素材は子どもがよく扱う物を用いる、
あるいはコンセプトごとに変容するなど。
子どもの内?的問題を、親しみやすい雰囲気の作品に
潜在させる手法で多様な解釈や感じ方を可能とさせる。
本展では、作家が身近に接した子ども達の
不器用な様や不可思議な仕草を、独自の視点で表現した
ダンボールの平面、立体作品とパステル画を展開する



PRESS RELEASE



MIKI Ririka (b.2000, Tokushima pref, lives and works in Kansai)
is an artist who makes works primarily using cardboard,
focusing on the perspective of children.
She earned her master's degree
in a painting course at Kyoto Seika University.




Children's Transformation
2024
ダンボール、オイルパステル、錘、
ビニールテープ、可変 インスタレーション




あれもこれもいるー!!
2025
ダンボール・オイルパステル・油彩・木材




彷徨いボーダーライン
2025
ダンボール、オイルパステル、木材




Angels
2024
ダンボール、鉛筆、油性マーカー、アクリル



経歴
2000 徳島県生まれ
2023 京都精華大学 芸術学部造形学科 洋画専攻 卒業
2025 京都精華大学大学院 洋画領域 修了

個展
2024 「がいなけんいける」STUDIO KAN
2023 「学校がいやだ展」京都精華?学7号館7-23ギャラリー
2022 「Dear mom」ドラフトギャラリー

主なグループ展
2025 「SUMMER FACTORY A-LAB exhibition vol.48」A-Lab
2025 「Hush Little Baby 子守絵展」アイギャラリー
2025 「梅??品展2025」芝田町画廊
2025 「京都精華?学卒業・修了発表展2025」ギャラリーTerra-S
2025 「かくれんぼの森」ギャラリーTerra-S
2024 「プロジェクト企画演習2023成果展」 ギャラリーTerra-S
2024 「キテミテ中之島2024」中之島駅改札内
2023 「A-LAB Artist Gate'23」A-Lab
2023 「芸術抄:Art Show! W」 芝?町画廊
2023 「京都精華大学卒業・修了発表展2023」京都精華大学7号館
2022 「生命の花Flower of life」ギャラリーTerra-S